17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高槻市議会 2002-03-08 平成14年第1回定例会(第2日 3月 8日)

阪神淡路大震災を契機に、地域防災計画の抜本的な見直しに先立ち、平成8年3月、高槻防災計画等見直し検討委員会から、防災に関する緊急対策により耐震診断が提言されました。これを受けて公共施設耐震診断が実施され、平成8年6月から耐震改修マスタープラン策定プロジェクト検討を重ね、平成11年7月、マスタープランが策定されていますが、その後、その姿が見えません。

高槻市議会 1997-03-27 平成 9年第1回定例会(第6日 3月27日)

阪神淡路大震災以来、本市においても、防災計画等見直し検討委員会でまとめられた防災に関する緊急対策報告書の中に、自主防災組織の育成の項目が織り込まれていますが、具体的な行政と地域住民による自主防災組織のかかわりがよく見えません。  地域住民みずから、出火防止初期消火負傷者の救出・救護等の活動が必要であります。

高槻市議会 1995-12-19 平成 7年第5回定例会(第3日12月19日)

したがって、本市としては、府県レベル応援体制を見ながら大阪府と協議して市レベルでの広域応援体制を決定していきたいと考えており、高槻防災計画等見直し検討委員会において来年3月に向けて鋭意検討を行っていく、との答弁がありました。  これに対し、府県レベルでの取り組みを待つ姿勢ではなく、地方分権推進の立場からも、市みずからが主体的につくり上げていくことが大事である。

高槻市議会 1995-09-29 平成 7年第4回定例会(第4日 9月29日)

本年1月17日の震災を踏まえて、高槻防災計画等見直し検討委員会中間報告書を出し、高槻市独自で取り組む対策手法検討しておりますが、地震後8か月経過した中で、私は、6月の本会議でも質問をしましたが、地域の道路のひび割れ、水路敷の変化など少なからずあり、不安を訴える方もあります。

高槻市議会 1995-09-28 平成 7年第4回定例会(第3日 9月28日)

本市におきましても、6月には防災計画等見直し検討委員会より、検討内容中間報告書が示され、また、7月18日には中央防災会議より、震災発生後6か月という異例なまでの速さで、新防災基本計画が発表されたところでございます。  以下、この新防災基本計画に基づき、本市中間報告書検討内容につき質問をさせていただきます。  

高槻市議会 1995-09-20 平成 7年文教経済委員会( 9月20日)

1つ、教育費小学校費、それから中学校費学校管理費施設整備にかかわっての予算関連をしてなんですが、先ほどちょっと質疑の中でもありましたけれども、阪神大震災関連しての漏水も含めて、とりあえず復旧的な工事費が今回補正で上げられているんですが、一方で、これは6月議会で報告ありました高槻市の防災計画等見直し検討委員会中間報告が出されているわけですね。

高槻市議会 1995-06-30 平成 7年第3回定例会(第4日 6月30日)

災害に強い街づくりについて、市は3月議会においての約束どおり、庁内でのプロジェクト、すなわち防災計画等見直し検討委員会設置されました。そして、精力的に検討を重ねられて、5月1日付の中間報告書としてまとめられました。このことは、震災から3か月半という短い期間にもかかわらず、並み並みならぬ努力をされた結果として、素直に率直に評価をさせていただきたいと存じます。本当にご苦労さまでございました。  

高槻市議会 1995-06-29 平成 7年第3回定例会(第3日 6月29日)

そこで本市では、独自で取り組める、あるいは緊急に取り組むべき対策手法、また防災関連調査研究を行う庁内プロジェクト高槻防災計画等見直し検討委員会設置し、検討を進めてきた。検討結果は、短期的かつ早急に対応すべき対策と、長期的な調査研究を要する対策項目とに分かれ、取り急ぎの形で中間報告が行われたところである。

高槻市議会 1995-06-21 平成 7年総務委員会( 6月21日)

○(吉村総務部長) 私の方からの補足説明は、お手元にご配布、これはせんだっての本会議場の方でお配りしたわけでございますけども、高槻防災計画等見直し検討委員会検討内容中間報告につきまして若干補足説明をさせていただきたいと思います。  まず、この検討委員会設置の経緯でございますけども、先ほどの条例の中でも種々論議があったわけですけども、この設置の端緒は阪神淡路大震災でございます。

高槻市議会 1995-06-19 平成 7年第3回定例会(第2日 6月19日)

このような中で、早急な防災体制を確立するということは非常に重要でございますし、特に、高槻市の防災計画等見直し検討委員会が発行しました中間報告が今回、予算に反映されたわけでございますので、それを中心にお尋ねをしたいと思います。  まず1点目は、この中にも若干書かれておりますが、地震が発生した場合の初動態勢の観点でございます。

高槻市議会 1995-06-15 平成 7年第3回定例会(第1日 6月15日)

そのようなことから、当面の対応といたしまして、本市独自で早急に取り組む必要のある対策等検討するために、3月議会でも申し上げておりましたとおり、庁内に助役を長とする高槻防災計画等見直し検討委員会設置し、今日まで調査研究を重ねてまいったところでございます。  このたび、その中間報告を取りまとめましたので、本日、お手元に、その用紙を配布させていただいた次第でございます。

高槻市議会 1995-03-08 平成 7年第1回定例会(第3日 3月 8日)

高槻防災計画等見直し検討委員会の要綱を見ますと、全部、職員だけなんです。活断層とか、脆弱地盤とか、職員は全部専門家でありますから、それは相当の高い知識は持ち合わせているのは十分承知をしておりますけども、それが余る部分がどうしても専門的にあるわけなんですね。したがって、それだけのことが、この検討委員会構成メンバーの中で十分対応できるのかどうなのか。

  • 1